自分に似合う韓国風ドレスが見つかる🤍

2025.06.01

こんにちは😊
milow photo studioです♪

本日は選びに迷われてる方必見💡
体型別に見る!あなたに似合うドレスの選び方ガイドをご紹介いたします📝

ドレスを選ぶときって、デザインや色に目がいきがちだけど、実は一番大事なのは「自分の体型に合っているかどうか」だったりします😊
どんなに素敵なドレスでも、体型に合っていなければ魅力が半減しちゃうんですよね💭
だからこそ、自分の体型をちゃんと理解して、それに合ったドレスを選ぶことが大切なんです。

まず、よく聞く「Aライン体型」や「Xライン体型」など、体型にはいくつかのタイプがあります。たとえば、上半身が華奢で下半身にボリュームがある「Aライン体型」の人には、ウエストがキュッと締まっていて、スカート部分がふんわり広がるAラインドレスがぴったり。視線が自然と上にいくので、下半身をさりげなくカバーしてくれるんです。

一方で、肩幅と腰幅がほぼ同じでウエストがくびれている「Xライン体型」の人は、どんなドレスでも比較的似合いやすい万能タイプ。でもせっかくなら、その美しいくびれを活かせるマーメイドラインやタイトなシルエットのドレスを選ぶと、よりスタイルが引き立ちます✨

逆に、上半身にボリュームがあって下半身がすっきりしている「Vライン体型」の人は、肩まわりをスッキリ見せるVネックやオフショルダーのデザインがおすすめ。スカート部分にボリュームがあると、全体のバランスが整って見えるので、プリンセスラインのドレスなんかも相性がいいですね!

そして、全体的に丸みを帯びた「Oライン体型」の人は、縦のラインを意識したデザインが◎。たとえば、ウエストの位置が高めで、ストンと落ちるようなシルエットのドレスを選ぶと、すっきり見えてスタイルアップ効果も期待できます。素材もハリのあるものより、柔らかくて落ち感のあるものの方が体に馴染んできれいに見えますよ。

もちろん、体型だけでなく、自分がどんな風に見られたいかも大事なポイント📝
可愛らしく見せたいならフリルやレースがあるデザイン、大人っぽく見せたいならシンプルで直線的なラインのドレスなど、なりたいイメージに合わせて選ぶのも楽しいですよね😊✨

結局のところ、ドレス選びは「自分を知ること」から始まります。体型の特徴を理解して、それを活かすデザインを選べば、どんなシーンでも自信を持ってドレスを着こなせるはず。鏡の前でいろんなドレスを試して、自分だけの「似合う」を見つけてみてくださいね。

milow photo studioでは19着なドレスをご用意しており、最高の1着にたどり着けるよう試着は何着でも行えます✨
二の腕をカバーしたい方やドレスにアクセントをつけたい方には付け袖をプラス🤍
1着で2パターンの楽しみも生まれます!

ドレスはInstagramのストーリーハイライトとホームページに載っているのでご覧ください♪

PAGE
TOP